〒731-0543
広島県安芸高田市吉田町
西浦日南山844-25
TEL:0826-47-1161

設備紹介

トルンプ画像
パンチレーザー複合機
レーザー加工機画像
レーザー加工機
プレスブレーキ画像
プレスブレーキ
シャーリング切断機画像
シャーリング切断機
V-ライン加工機
V-ライン加工機
溶接ロボット画像
溶接ロボット
NCパイプベンダー画像
NCパイプベンダー
NC自動ロール機画像
NC自動ロール機
150tプレス画像
150tプレス
NCシャーリング 1台
NC V溝加工機 1台
NCパンチレーザー複合加工機 1台
NCプレスブレーキ(W4000) 1台
NCレーザー加工機 1台
三点ロール機 1台
スタット溶接機 1台
ベルト研磨機 1台
ドリルタッパー 1台
TIG溶接機 9台
プラズマ切断機 1台
恊働ロボット 1台
溶接ロボット 11台
スポット溶接機 3台
半自動溶接機 12台
NCパイプベンダー 2台
自動パイプ拡縮管機 4台
150tプレス 1台
100tプレス 3台
NC自動ロール機 1台
NCウレタンロール機 1台
自動カールシーム機 1台
ファイバーレーザー溶接機 1台
三次元測定器 1台
トルンプ画像

TruMatic 3000 fiber

動作範囲  
パンチモード 2500mm X 1250mm
レーザーモード 2500mm X 1250mm
複合パンチ/レーザーモード 2175mm X 1250mm
最大板厚 4.5mm
レーザー出力 3000W
最大パンチング力 165kN
最大ストローク率  
パンチ加工(P=1.0mm) 600 1/min
マーキング ca. 1300 1/min
ファイバーレーザー出力3Kwで4x8サイズまで対応致します。鉄やステンレス、アルミの抜き加工はもちろんのこと、これまでCO2レーザーでは反射率が大きく切断できなかった銅板でも、このファイバー伝送式ディスクレーザー・パンチ複合機であれば対応が可能です。 さらに、レーザー加工のスピードが早く、かつパンチも同時に行える複合機なので、当社の精密板金における量産加工の生産性向上に大きく役立っています。
レーザー加工機画像

ML3015HVP-LC20BV

移動方式 ハイブリッド方式
(X軸:テーブル移動、Y軸:光移動)
ストローク 3,100X1550X230
早送り速度(m/分) 最大50
最大加工送り速度(m/分) 30
位置決め精度(mm) 0.010/500(X、Y軸)
繰り返し精度(mm) ±0.005(X、Y軸)
パルスピーク出力 3kw
定格出力 2kw
ビームモード 低次(TEM主成分)
出力安定度 ±1%以下
お客様の多様化するニーズと、製品サイクルの短縮化がますます進むなか、自動車・電気機器等の生産現場では多品種少ロットの高精度な板金加工を短時間で行うことが求められており、レーザ加工機には、高い加工性能やランニングコスト削減に加え、生産性向上が求められています。 弊社レーザー加工機は2枚の加工パレットを高速交換できるパレットチェンジャーを搭載し、1枚のパレットで加工中に、もう1枚のパレットで製品を取り出し、次のワークセッティングができるため、段取り時間が短縮でき、生産性の向上を実現します。

新設備紹介(2024年)

株式会社八木産機
ハンドファイバーレーザー溶接機
FLWー1500H

FLWー1500H
レーザー発振器出力 1500W
出力調整範囲 2%~100%
電源 単相220V
使用ガス アルコンガス・窒素ガス
冷却方法 水冷
最大加工板厚
(出力条件による)鉄4.5mm、ステンレス4mm、アルミ3mm
寸法 横620・縦820・高さ1150(突起部含まず)
本体重量 220kg
ウィーピング幅 0~5.0mm
使用可能ワイヤー 0.8mm、1.0mm、1.2mm、1.6mm

ファナック株式会社
恊働ロボット
FANUC Robot CRX series

FANUC Robot CRX series
制御軸数 6
手首部可搬質量 5kg 10kg 20kg
動作範囲 (X, Y)
*フランジ先端まで
(J4=+90°) 994mm, 1988mm 1249mm, 2498mm 1418mm, (30kg可搬モード時), 3778mm
1889mm(25kg可搬モード時), 3778mm
位置繰返し精度 ±0.03mm ±0.04mm ±0.05mm
ロボット機構部質量 25kg 40kg 41kg
設置形式 床置、天吊、傾斜角
対応制御装置 R-30iB Mini Plus
主な用途 ハンドリング、組立、アーク溶接

FARO
Quantun Max
ScanArm

FARO Quantun Max ScanArm

事業再構築